おむつストッカーバスケットタイプおすすめ6選!おしゃれで持ち運びに便利

おむつストッカーバスケットタイプおすすめ6選!おしゃれで持ち運びに便利 おむつストッカー

※当メディアは各種アフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)に参加しています。

赤ちゃんのおむつやお世話グッズなど、まとめてスッキリ収納できる「おむつストッカー」。

最近では種類も増え、どんなおむつストッカーを選べばいいか迷ってしまいますよね。

ここでは数ある種類の中の1つバスケットタイプ」のおむつストッカーをピックアップします。

「どんなおむつストッカーがあるの?」
「バスケットタイプが人気の理由とは?」

この記事ではおむつストッカーバスケットタイプの特徴やおすすめ商品をご紹介します。

おむつストッカーの種類が気になる人はコチラがおすすめ

おむつストッカーバスケットタイプが人気の理由

おむつストッカーは「バスケットタイプ」以外にも、「ワゴンタイプ」や「吊り下げタイプ」などいくつか数種類あります。

その中でもバスケットタイプは特に人気なんです。

バスケットタイプが人気の理由は「大容量収納なのに持ち運びやすい」こと。

赤ちゃんのお世話グッズをまとめて入れられる上に、必要な場所へサッと移動できるので、忙しいママ・パパから支持されているんです。

バスケットタイプが人気の理由をまとめると、このようになります。

バスケットタイプが選ばれる主な理由
  • 持ち手がついており移動がラク
  • お世話道具の保管場所、移動時の持ち運び用と様々な場面で活躍する
  • 抱っこしながらでも片手で持てるデザイン
  • 仕切り付きが多く、細々した物の整理整頓がしやすい
  • 取り出し口が大きく、サッと出し入れできる
  • 日用品や化粧品の収納など、お世話道具の収納以外の使い方ができる
  • おしゃれなデザインのおむつストッカーが多い
使っている人の口コミ
  • 赤ちゃんのお世話セットはほとんどが小物。おむつストッカーにまとめて収納できて探し物が無くなった。
  • お出かけ時は、おむつストッカーをそのまま車に乗せられるので外出が楽になった。
  • 片手でおむつとおしり拭きを取り出せるので、おむつ替えがスムーズで助かる。
  • 仕切りのおかげで整理整頓しやすい。

おむつストッカーバスケットタイプのメリット・デメリット

持ち運びやすさや収納力が魅力的なバスケットタイプですが、どんなアイテムにも良い点や注意点があります。

使うシーンによってメリット・デメリットが分かれますので確認していきましょう。

メリット

  • 持ち運びしやすい
  • 仕切りがあるから整理整頓がラク
  • おむつ卒業後も多様に活用できる

おむつストッカーのバスケットタイプは、必要なものが一か所にまとまっているのが便利なところなんです。

移動がスムーズで、抱っこしながらでも片手で持ち運べるのは大きな魅力ですね。

赤ちゃんが成長した後も、オモチャや日用品入れとして長く活用できます。

デメリット

  • 大きめサイズは置き場所を選ぶ
  • 蓋つき、蓋なしで好みが分かれる
  • 素材によってはホコリや汚れがつきやすい

バスケットタイプは収納力がある分、サイズが大きくリビングや寝室に置くと存在感が気になることがあるかもしれません。

蓋があることでスッキリ見えますが、片手でサッと取り出したい人には不便に感じることもあります。

素材によっては定期的なお手入れが必要な場合もあるので、生活スタイルに合ったものを選んでみてください。

おむつストッカーバスケットタイプおすすめ6選!

今やおむつストッカーは数えきれないほどの商品が販売されています。

ここでは通販で購入できるおすすめのおむつストッカー「バスケットタイプ」をご紹介いたします。

ショルダーベルト付き!持ち運びに便利なICHIFUJIのおむつストッカー

価格2,480円(2025/09/08時点)
ホワイト
材質フェルト
サイズ幅38cm×奥行き26cm×高さ18cm
持ち手有 ※持ち手の高さ20㎝
ショルダーベルト有(取り外し可能)※長さ96cm
サイドポケット8つ
有(取り外し可能)
仕切りアレンジ可能
その他重量470g
購入後、商品レビュー投稿でエコバッグがもらえる!
(2025/09/08時点)
アドバイザー
アドバイザー

取り外し可能なショルダーベルトが特徴です。

ショルダーベルト付きのおむつストッカーは数少なく、ベルトがあることで両手が空き、赤ちゃんを抱っこしながら持つことができます

ショルダーベルトは取り外し可能となっているため、使わない時は外しておくことができます。

お出かけ中に手で持ちながらの移動はとても大変ですよね。

その点、ICHIFUJIのおむつストッカーは肩にかけられるので持ち運びに最適です。

仕切りは自由にカスタマイズすることができるので、自分好みに調整することができます。

またマジックテープで固定するので、仕切りのアレンジが簡単です。

アドバイザー
アドバイザー

収納・仕切り・見た目など良い点ばかり。

この値段でここまで有能な商品は中々見ないのでおすすめです。

ICHIFUJIのおむつストッカーの商品詳細はコチラ>>商品詳細

▼ICHIFUJIのおむつストッカーの口コミやレビューはこちらでご紹介しております。

フチ補強で形崩れしにくい!長持ちするラルタンのおむつストッカー

価格2,480円(2025/09/08時点)
オフホワイト
材質フェルト
サイズ幅37cm×奥行き24cm×高さ18cm
持ち手有 ※持ち手の高さ45㎝
ショルダーベルトなし
サイドポケット8つ
有(取り外し可能)
仕切りアレンジ可能
その他重量470g
購入後レビュー投稿でプレゼントがもらえる!
(2025/09/08時点)
アドバイザー
アドバイザー

本体の重さが約470gととても軽く、形が崩れにくいのが特徴です。

環境にやさしい特殊な素材を使用しており、肌に優しいおむつストッカーとなっています。

仕切りは5枚(長2枚短3枚)あるので、収納スペースを自由にカスタマイズできます。

また、仕切りはマジックテープで固定するのでアレンジが簡単です。

本体はフェルト生地で作られていますがフチがあり、裏地も分厚いのが特徴。

強度があることで形崩れが起きにくく、長持ちに期待できます。

LARUTAN(ラルタン)のおむつストッカーの商品詳細はコチラ>>商品詳細

▼LARUTAN(ラルタン)のおむつストッカーの口コミやレビューはこちらでご紹介しております。

▼実際に購入し使ってみた感想はこちら。

軽量450gで人気!無印風でシンプルなブルースカイ(アズレストキッズ)のおむつストッカー

価格1,890円(2025/09/08時点)
グレー
ホワイト
材質フェルト
サイズ幅38cm×奥行き26cm×高さ18cm
持ち手
ショルダーベルトなし
サイドポケット8つ
有(取り外し可能)
仕切りアレンジ可能
その他重量450g
折り畳み可能
購入後レビュー投稿で次回使える割引クーポンがもらえる!
(2025/09/08時点)
アドバイザー
アドバイザー

本体の重さが約450gと軽く、収納の広さが特徴です。

また耐久性にも優れているので長持ちするアイテムとなっています。

間口が広く、物の出し入れがしやすいのも特徴です。

おむつ替え中など、片手で物を取り出したい時に使いやすさを実感できますよ。

蓋は取り外し可能となっており、使わない場合は外しておくことができます。

マジックテープ式のおむつストッカーは多いですが、こちらの蓋止めはボタンタイプなのが可愛らしいですね。

ブルースカイ(アズレストキッズ)のおむつストッカーの商品詳細はコチ>>商品詳細

▼AZURESTKidsのおむつストッカーの口コミやレビューはこちらでご紹介しております。

ボックス仕切りで取り出しやすさUP!インテリアになじむPUPPAPUPOのおむつストッカー

価格3,490円(2025/09/08時点)
グレー
アイボリー
材質綿90% ポリエステル10%
サイズ(大)幅35cm×奥行き25cm×高さ18cm
(中)幅16cm×奥行き23cm×高さ17cm
(小)幅16cm×奥行き10.5cm×高さ17cm
持ち手
ショルダーベルトなし
サイドポケットなし
なし
仕切りアレンジ可能
その他重量1,165g
自立して使える仕切りかご
アドバイザー
アドバイザー

インテリア雑貨のようなこだわったデザインが特徴です。

家の中に置いても、外出時のバックにしても、どこでも使えるおしゃれな見た目をしているので様々な場面で活躍しますね。

かご本体と仕切りかごはコットンロープ編みデザインとなっており、とても人気があります。

持ち手は合成皮革で少し長めになっているため、手持ちでも肩にかけても移動することができます。

仕切りが自立するかご」というのは、なかなか珍しいですよね。

おむつ用のかご、ボディケア用のかご、爪切り体温計などの小物用のかご、のように用途に合わせてアレンジができるのも利点です。

PUPPAPUPOのおむつストッカーの商品詳細はコチラ>>商品詳細

▼PUPPAPUPOのおむつストッカーの口コミやレビューはこちらで紹介しています!

コットン100%で赤ちゃんも安心!肌に優しいLASIEMのおむつストッカー

価格2,980円(2025/09/08時点)
ホワイト×グレー
ホワイト×ピンク
ホワイト×グレー×グレー
ホワイト×グレー×ピンク
材質コットンロープ
サイズ幅36cm×奥行き22cm×高さ18cm
持ち手有 ※持ち手の高さ15㎝
ショルダーベルトなし
サイドポケットなし
なし
仕切りアレンジ可能
その他重量 約580g
購入後プレゼントがもらえる!
(2025/09/08時点)
アドバイザー
アドバイザー

コットン100%使用で赤ちゃんに優しい素材で仕上げているのが特徴です。

素材だけでなく、家の中と外出時に使用できるカジュアルなデザインもおすすめです。

カジュアルなデザインだけでなく、カラーバリエーションも豊富です。

おしゃれなデザインなので、おむつストッカー以外の使い道がたくさんできます

ベビーカーに引っ掛けて使うこともできるので、近所の買い出しでも活躍しそうですね。

LASIEMのおむつストッカーの商品詳細はコチラ >>商品詳細

リーズナブルで耐久性抜群!蓋付きLeLanteのおむつストッカー

価格2,052円(2025/09/08時点)
ホワイト
材質フェルト
サイズ幅38cm×奥行き25cm×高さ18cm
持ち手
ショルダーベルトなし
サイドポケット8つ
有(取り外し可能)
仕切りアレンジ可能
その他重量470g
アドバイザー
アドバイザー

低価格なのに軽量で耐久性が高いのが特徴です。

どの場面でも馴染むデザインなので、持ち運びにはピッタリのアイテムとなっています。

 

整理収納アドバイザーから推薦されており、価格・耐久性・デザイン・実績からとても注目されているおむつストッカーです。

本体は丈夫なフェルト素材を使用しており、柔らかく厚みがあり赤ちゃんのそばに置いても安心です。

仕切り含めストッカー全辺のフチが補強されているため、耐久性が高いのが特徴です。

LeLanteのおむつストッカーの商品詳細はコチラ>>商品詳細

▼LeLanteのおむつストッカーの口コミやレビューはこちらでご紹介しております。

おむつストッカーを通販の人気ランキングから探す

通販の人気ランキングからおむつストッカーを探すのも参考になりますね。

以下から通販サイトのおむつストッカー人気ランキングを確認できます!

まとめ|バスケットタイプはこんな人におすすめ

おむつストッカーは必須アイテムではありませんが、あると毎日の育児がグッとラクになる便利グッズです。

とくにバスケットタイプは収納力持ち運びやすさを両立していて、多くのママ・パパに人気があります。

最後におむつストッカーの「バスケットタイプ」が特におすすめという人、おすすめしない人をまとめました。

特におすすめの人
  • お世話セットをスッキリ収納したい人
  • 小物類をよく無くしてしまう人
  • 家の中でも外出先でも活躍できる万能タイプが欲しい人
  • 車移動やお出かけの機会が多い人
  • おむつ替え(おむつの出し入れ)をもっとスムーズにしたい人
あまりおすすめしない人

・お散歩や買い物などちょっとしたお出かけ用ケースが欲しい人はバッグ・ポーチタイプが便利!

・移動はワンフロアだけで大量収納がしたい人はワゴンタイプがおすすめ!

・おむつだけを大量にまとめたい人はタワータイプがおすすめ!

・子供のいたずら防止を重視したい人はボックスタイプが安心!

・ベビーベッドでおむつ替えしたい人は吊り下げタイプが便利!

おむつストッカーの種類が気になる人はコチラがおすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました