※当メディアは各種アフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)に参加しています。
「最近、年のせいかニオイが気になる」「香水は香りがキツくて苦手」
そんな悩みを持った男性におすすめしたいのが、NULLの「パヒュームクリーム」です。
香水のような強い香りが苦手な人や香水のアルコールが肌に合わない人にピッタリの商品です。香りのバリエーションも豊富で、持ち運びしやすいコンパクト設計なので営業周りでニオイの気になるビジネスマンは特におすすめ!
この記事では、「NULLパヒュームクリーム」の特徴や効果、口コミまで紹介しています。
「NULLパヒュームクリーム」とは?成分や香りを解説
公式サイト | NULL |
商品名 | NULLパヒュームクリーム |
価格 | 2,970円 |
内容量 | 30g |
香り | シトラスムスク、ウッディフローラル、グリーンティー、キンモクセイ、サボン |
あなたは自分のニオイわかりますか?
周りの人は意外とニオイに敏感です。自分自身のニオイに気づかず、知らず知らずのうちに周りを不快にしているかもしれません。
普段から仕事熱心で動き回ってる男性におすすめのNULLパヒュームクリームを紹介します。
香水との違いは?パヒュームクリームの特徴

香水と比べてメリットとなるパヒュームクリームの特徴は
が挙げられます。
香水と違い、汗の影響を受けにくいとの声が多く、夏場でも香りが持続しやすいのが特徴です。
また、女性はキツすぎる香水の香りを苦手にしている人も多く、自然に香るパヒュームクリームはさりげなくデキる男の印象を与えると評判です。
4種の美容保湿成分が配合|ボディクリームにも使える
香水代わりになるだけでなく、美容保湿成分がたっぷり配合されているためハンドクリームやボディクリーム、さらにはヘアバームとしても使えます。
美容保湿成分は
の4種が贅沢に配合されています。乾燥が気になる男性にもおすすめです。
気になる香りは?香り別で口コミを徹底調査

2025年8月時点でフレグランスのラインナップは、新登場したサボンを含め5種類となっています。
香り別で口コミを徹底調査します。
男性人気No.1!シトラスムスク
上品なムスクとフレッシュなレモンをミックスした爽やかな香りが特徴です。
夏になるとなんとなく香水をつけたくなります。シトラスムスクを購入しました。いい匂いです。クリームタイプは初めてですが使いやすいと思います。
楽天市場より引用
練り香水が好きで何度もリピしています。全種類コンプしましたがどれも良いです。その中でシトラスが家族に最も好評だったので今後はこれ一択になりそうです。
楽天市場より引用
柑橘系のすごくいい匂い。匂いも長く続くと思います。
楽天市場より引用
ウッディフローラル
温かみを感じるウッディに上品なローズと清涼感あるスズランをミックスした優雅な香りが特徴です。
ウッディフローラルを購入。良い香りで気に入りました。周りにどれくらい香っているか分かりませんが、自分の気分は良いので満足です。
楽天市場より引用
大人な男性をイメージさせる落ち着いた香りに満足しました。 他の投稿にあるように、はじめは内容量が少ないと感じましたが、少量でもしっかり香りを楽しめます。また、6時間くらいは香りが持続しているように感じます。
楽天市場より引用
グリーンティー
爽やかなグリーンティーにジャスミンやシトラスの甘い香りがミックスした上品な香りが特徴です。
グリーンティが個人的に一番気に入りました。 清潔感と安心感があります。 普通の香水のように、付けたてのキツさもなくとても使いやすいですね。 これは長く愛用してしまいそうです。
楽天市場より引用
グリーンティー購入しました。塗る量で香りの強さも調節できるし、何より香りが気に入りました。
楽天市場より引用
キンモクセイ
甘い香りのキンモクセイに柑橘の香りをミックスさせた華やかなキンモクセイの香りが特徴です。
以前シトラスムスクを購入しましたが、今回は別の香りをと思い購入しました。持続性はそれほど長くないようで小さな容器に移し会社で使用してます。定番でシトラスムスクはやはり良かったです。今回のキンモクセイは自宅の庭に咲くキンモクセイと同じ香りがしたのでリアルに驚きました。2つ目のお気に入りになりそうです。
楽天市場より引用
自分用に大人の嗜みとして購入しました。 最初は某サイト1位のマギナにしましたが、大人のニオイすぎて香りが苦手な私はダメでした。すぐにコチラの商品を見つけて購入しました。柑橘系とキンモクセイが上手に合っていて匂いが苦手の私でも常につけていれます。購入して良かったです
楽天市場より引用
新登場!サボン
洗い立ての洗濯物のような優しい清潔感ある香りが特徴です。
サボンを購入しました。 香りは優しい香りで鼻につく事もなく、良い香りです。 ただかなり控えめなので、数時間でほぼ香りはなくなる感じです。あまり香りを強調したくない人にはおすすめです
楽天市場より引用
サボンは石鹸感溢れる、清潔感を体感できる香りで、ビジネスシーンに最適です。 ミドルノートから酸っぱさを感じる香り(表現が難しい)に徐々に移っていくものの、石鹸感は変わらないのが不思議です。 清潔感をテーマにしているのもあり、香りの強さは抑えめと感じます。強く香らせたいときは、少し多めに塗るといいかもしれません。
楽天市場より一部引用
ダイソー高保湿 香水クリームとの違い
NULLパヒュームクリームと似た商品でダイソーから「高保湿 香水クリーム」という商品が発売されています。
NULLパヒュームクリーム同様に、持ち運びができほのかに香ると人気の商品となっていますが、大きく違う点は万能性です。
ダイソーの公式ホームページを見てみると、ハンドクリームとして売り出されているので、NULLパヒュームクリームのようにヘアバームやボディクリームとしての使用は想定されていない可能性があります。
商品の購入を検討されていた方はよく調べてからご購入ください。
まとめ
NULLの「パヒュームクリーム」は、香水が苦手な方やビジネスシーンでも自然に香りを楽しみたい方にぴったりのアイテムです。
口コミでは「自然に香るのがいい」「持ち運びやすくて便利」といった声が多く、どの香りも評判が良いのが特徴。
自分の香りケアを手軽に取り入れたい方は、選択肢のひとつとしてチェックしてみてはいかがでしょうか。
コメント