3歳児向けの知育玩具10選!プレゼントにもおすすめ

おもちゃ

※当メディアは各種アフィリエイトプログラム(Amazonアソシエイト含む)に参加しています。

「知育玩具」という言葉、最近よく耳にしますよね。

「子どもの発達には良さそうだけど、どんなものを選べばいいのだろう…」と悩んでいる方は多いのではと思います。

今回は、知育玩具の選び方やおすすめ10選をご紹介します。

知育玩具とは?プレゼントにもいい?

「知育」とは、子どもが育つために必要な「三育(知育・体育・徳育)」の一つです。「知能・知力を伸ばす教育のこと」を指します。

知育玩具とは、この知育につながる玩具のことです。子どもの能力や感性を育むことを目的として作られています。子どもの力を伸ばすために作られた玩具が、知育玩具と言えますね。

知育玩具はシンプルなデザインで長く遊べるものが多いので、プレゼントにも最適です。

選び方のポイント

3歳児は運動能力や手先の発達が見られるだけでなく、日常のこと(食事やトイレなど)もある程度自分でできるようになります。

また、友だちとの関係を身につけていく時期です。友だちと遊んだり、トラブルになったりしながら、社会性を身につけていきます。

手先が器用になり、自分の考えたものをブロックで表現できるようにもなってくるでしょう。

自分で考えて遊べる玩具

ブロックなど、子どもの創造力をのばせるような玩具は、3歳児にぴったりです。友だちと一緒に作れて、作ったものでごっこ遊びができるなど、いろいろな遊び方ができるでしょう。

写真の商品はこちら→マグビルド-カラーズ

大人や友だちと一緒に使える玩具

3歳児は、友だちとのかかわりが増え、社会性が芽生える時期です。友だちと一緒に遊べる玩具は、人とのかかわり方を身につける良い機会を作ってくれます。

写真の商品はこちら→お砂のクッキー屋さん

長く使える玩具

年齢によって遊び方を変えられる玩具は、長く使うことができるでしょう。兄弟やママ・パパとも一緒に遊ぶことができますね。

写真の商品はこちら→KATAMiNO

おすすめ知育玩具10選!

Hommie 多機能キッズカメラ

子ども用のカメラです。子どもがどんな景色を見ているのかがわかって、面白いと思います。小さくて軽量なので、子どもでも持ち運びやすく、自然に触れるきっかけにもなります。

特徴子どもの手に収まるカメラ
値段3,980円
おすすめポイント自然に興味関心をもつきっかけになる

Kitwell マグビルド スロープセット

磁石でくっつくブロックです。パーツにスロープがついているので、コースを作って玉転がしを楽しめます。ボールがうまく転がるようにコースを考える必要があるので、思考力が養われます。

特徴ボールが通るコースを作って遊べる
値段8,299円
おすすめポイントボールがどうすれば転がるのか、考える力がつく

Kitwell マグビルド-ベーシックセット

磁石でくっつくブロックです。磁石は簡単につけられるので、自分の思い通りに形を作ることができます。作ったもので遊ぶこともできます。

特徴磁石でくっつくブロック
値段8,599円
おすすめポイント作って遊ぶブロックなので、長く楽しめる

LOHASTEN 100玉そろばん

大きな玉のそろばんです。楽しみながら数字に触れられます。小学生になってから、算数の勉強で役に立ったという口コミも多くありました。

特徴小さい子も使える大きな玉のそろばん
値段1,980円
おすすめポイント安全な素材でできているので、小さいうちから数や数字に触れられる

HANAUMI いろいろビジーボード

いろいろな仕掛けが入っている玩具をビジーボードと呼びます。この商品は、小さいサイズなのに仕掛けがたくさん入っているので、外出先で役立つでしょう。

特徴ひらがなにも触れられるビジーボード
値段3,980円
おすすめポイント仕掛けがたくさんあり、持ち運びも可能。

Kitwell マグビルド カラーズ

磁石でくっつくブロックです。おしゃれな色味が揃っていて、飾っておいても気になりません。子どもが作ったものを飾りたいけど、インテリアも気になる…という方におすすめです。

特徴くすんだ色味のマグビルド
値段12,999円
どんな力が育つ?子どもが作ったものもインテリアになじみやすい

Kitwell お砂のクッキー屋さん

室内で砂遊びができる玩具です。室内用に、散らばりにくかったり、砂同士がくっつきやすいなどの特徴があります。手先の感触遊びは発達に大切なものなので、天気や汚れを気にせず砂に触れられるのは嬉しいですね。

特徴室内で使える砂遊びセット
値段2,830円
おすすめポイント砂同士がくっつきやすいため、散らばりにくく形が作りやすい

KATAMiNO 木のおもちゃ

正解が一つではなく、さまざまな組み合わせでできるパズルです。大人でも熱中できること間違いなし!パズルだけでなく、見本のように形を作る遊びもできるので、楽しみながら図形に触れられます。

特徴さまざまな組み合わせでできるパズル
値段6,160円
おすすめポイントシンプルなのに難しい、対象年齢は3歳~99歳

globaledutoy チュービック

チューブをつなげて好きな形を作れるブロックです。大きく組み立てられるので、友だちとも遊びやすいでしょう。

特徴チューブをつなげて好きな形を作れる
値段2,890円
おすすめポイント大型のものも作れるので、中に入って遊べる

kebo マグネットブロック

磁石でくっつくタイプのブロックです。さまざまなシリーズがあり、それぞれ作れるものが違うので、子どもの興味に合わせやすいですね。

特徴磁石でくっつくブロック
値段6,780円
おすすめポイントキットによって作れるものが違うので、子どもの好きなものに合わせやすい

まとめ→子どもの興味や成長にあった知育玩具を選びましょう!

気になるものはありましたか?

子どもの発達には、玩具は欠かせないものです。どの玩具を選べばいいか迷ってしまったら、子どもの興味に合わせて選んでみるのもおすすめです。

今回紹介した商品を表にまとめてみました。皆さんが良い玩具に出会えますように。

商品名特徴おすすめポイント金額
Hommie 多機能キッズカメラ子どもの手に収まるカメラ自然に触れるきっかけづくりになる3,980円
Kitwell マグビルド-スロープセットボールが通るコースを作れるブロック思考力が育つ8,299円
Kitwell マグビルド-ベーシックセット磁石でくっつくブロック創造力を豊かにする8,599円
LOHASTEN 100玉そろばん大きな玉のそろばん小さなうちから数や数字に触れられる1,980円
HANAUMI いろいろビジーボードいろいろな遊び方ができるビジーボード楽しみながら文字や数字に触れられる3,980円
Kitwell マグビルド-カラーズくすんだ色味のマグビルド創造力を豊かにする12,999円
Kitwell お砂のクッキー屋さん室内で遊べる砂遊びセット手指の感覚を育てる2,830円
KATAMINO 木のおもちゃ正解がいくつもあるパズル思考力を育てる6,160円
globaledutoy チュービックチューブをつなげて遊ぶブロック大きいものができるので、ごっこ遊びにも使える2,890円
kebo マグネットブロック磁石でくっつくブロックキットによっていろいろなものが作れる6,780円

コメント

タイトルとURLをコピーしました